利用者が意図しなくても「大量ダウンロードを行った」と判断された場合、利用規約(医書jp、メディカルオンライン)にある不適切利用となり、法人全体の利用停止措置につながります。
◆大量ダウンロードとみなされる行為とは
特定の雑誌の全部または大部分のダウンロード
一度の接続(一定時間)で100文献以上のダウンロード
一括ダウンロード機能をもつアプリケーション等により、機械的に文献のダウンロードを行うこと
※Webブラウザの「先読み機能」により、意図しない大量ダウンロードにつながる場合があります
Webブラウザの「先読み機能」を必ず無効にする ➤ 手順はこちらから